*

白富士ステークス2018の予想を公開!

公開日: : 平場レース考察・予想

白富士ステークス2018 (東京芝2000m)の予想です。

1月27日に東京競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はプラチナムバレット、テオドール、マイネルハニー、スズカデヴィアス、レーヴミストラルなど。東京競馬場の芝2000mで行われるオープン戦です。

 

週中のTCK女王盃は「2018年になってから最も買いたいレース」ということで勝負度Bで自信度かなりありで配信しましたが、上手いことハマってくれて三連複と三連単が的中!

<レース結果>

1着:▲ミッシングリンク 2番人気

2着:☆ブランシェクール 4番人気

3着:◎ラインハート 6番人気

http://keibabusiness.com/tckjoouhai-2018-yosou

1着にプリンシアコメータとミッシングリンクを固定してのラインハート2、3着の三連単を推奨馬券にも書いていたので、三連複150倍もそうですが三連単が当たったのが大きかったです。

 

by ゆーまさん

 

by YU-KIさん

今週末は中央競馬もどこかでドカンと当てる所存ですのでご期待ください。今週末は平場も面白いレースが多そう!

 

PR【三連単的中率平均40%。東京は50〜70%まで飛躍】根岸S、シルクロードSの軸馬共通点

この後、根岸S、シルクロードSについてひも解いていきますが、まずは、そのひも解きに使うデータの実績をご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
単勝88.9% 馬連、馬単61.1% ワイド86.1%
三連複、三連単41.7%
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
先週1月21日(日)【中山・京都・中京】の的中実績です。
今週も京都と中京競馬場はレースがあります。
最低でも40%程の三連単的中率を持っている驚異的なデータであることは立証できています。

続いて、今週と同じ条件下でデータを出したいので、昨年の1月最終週【東京競馬場だけ】で絞ってみると、、、

2017年1月29日(日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
単勝97.2% 馬連、馬単75% ワイド88.9%
三連複、三連単52.8%
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

2017年1月28日(土)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
単勝91.7% 馬連、馬単77.8% ワイド97.2%
三連複、三連単66.7%
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまで上がります。東京競馬場は特に正確なデータをたたき出している証拠です。

今週はその東京競馬場で開催される「根岸S」のデータと6Rまでのデータが無料公開されるラッキーな週ですので、軸決め、三連単などの予想の参考にしてみてください。

おそらく今までの競馬予想とは違う世界を体験することになりますので、ぜひ楽しんで見てみてください。
→ 無料会員登録ページ

 

それでは、
■根岸S、シルクロードSのデータです。

このデータを見る通り、両レースともに優勝馬は指数1位と2位がほぼ独占。
根岸Sに至っては3年連続指数1位の馬が優勝しています。

さらに連系を狙う人の為に、各レースを過去5年まで細分化してみます。

■根岸S


【ポイント】
チェックすべき項目は、指数順位ではなく指数値32以下の馬。
4年間5着までの馬、すべて指数値32以下で決着。
万馬券だろうと15万馬券だろうと、すべて指数値32以下で5年間決着している共通点が見つかりました。

この指数は「数字が小さい方が走る馬」を示しています。
よくある他の指数は「数字が大きい方が走る馬」と示しているので間違えないようにしてください。
例)21日 中山9R 初茜賞 単勝260円、三連単10,700円的中

根岸Sの指数は日曜日昼、
サイト運営者「北条のブログ」にて無料公開されます。
→ 無料会員登録ページ

 

■シルクロードS


【ポイント】
チェックすべき項目は、指数1位〜4位の馬。
人気薄の好走度が高すぎる難しいレースですが、馬連・ワイドでも十分配当が出るレース。

軸は指数1、2位馬が熱いと思いますが、相手に悩みますよね。
僕が馬券を買うなら少点数で攻めます。指数1位〜4位のワイド。

そこに調教やパドック情報で自分が穴馬と思った馬が、過去好走度が高い指数7位〜11位くらいまでにランクインしていたら穴馬として馬券に追加します。
そんな馬がバンバン好走しているレースがシルクロードSだと思います。

ちなみに、指数4位の馬で馬券内になったレース
2017年3着指数4位→7人気単オッズ18.6倍
2015年3着指数4位→12人気単オッズ36.7倍
と、この指数データだけでも充分に穴馬を抑える事ができているのも事実です。

シルクロードSは根岸Sより荒れて予想が難しいレースですが、このデータを参考に、ぜひ馬券を組み立ててみてください。
→ 無料会員登録ページ

 

白富士ステークス 2018予想

過去のレース傾向

重賞勝ち馬が4頭と見た目は豪華メンバーが揃ったオープン戦だが、その実情はほとんどの実績馬が長期休み明けや近走スランプ組。過去の栄光=今回の結果とは必ずしも繋がらなそうな一戦と見ている。

少頭数レースで展開もマイネルハニーの楽逃げスローペースとかなり緩いレース質になりそう。道中はしっかりと折り合って最後の直線での決め手比べという感じのレースになりそうで、ベタに過去にそういうレースで結果を出している実績上位馬を買えばいいだろう。

というわけで予想の発表。

 

 

白富士ステークス 2018の印

本命 ◎スズカデヴィアス

本命は絶好条件に変わるこの馬の巻き返しに期待したい。

前走は適性外のマイル戦で前半ペースが流れたため追走できずに度外視可能。2走前は内枠で終始馬群に包まれてほぼ追えずの消化不良の競馬。それ以前の走りを見てもGIIIレベルの2000m戦ならば常に上位争いをしていた馬で、今回のメンバーに入ればまず能力上位か。

昨年の白富士ステークスや金鯱賞のパフォーマンスを見ても、この馬は左回りの2000m戦の決め手勝負が一番条件としては合いそう。今回はマイネルハニーの単騎楽逃げでスローペースは確定的で、この馬が走りやすい条件は揃った感じ。

ここ2戦の敗戦+他のそれなりの馬にルメール、戸崎といった人気必至の騎手が乗るおかげで相対的に人気を落としそうですし、ここは絶好条件替わりで狙い撃ちたい。本当ならもう少し勝負度あげたかったが、ちょっと今年からは7歳以上馬に関しては信頼しすぎないようにしたのでこれぐらいで。

 

対抗 ◯マイネルハニー

対抗は展開利見込めるマイネルハニーが無難。

とにかく自分のペースで先行できるかが全てという馬で、前走はスローで先行策を取れて久々の好走。今回は同型不在でテオドールも折り合い重視の競馬をしてくれればまず楽逃げ可能なメンバー構成。今回人気になるタイミングであんまり妙味を感じませんが、まぁこのメンバーで楽に逃げられれば上位争いなんじゃないでしょうか。

 

単穴 ▲プラチナムバレット

骨折休養明けがどうかだが、状態まともならここはあっさりでもおかしくないプラチナムバレットが三番手。

今となってはスローペースの京都新聞杯を大外一気で差し切ったこの馬を強いと評価する他なさそうで、ミッキースワロー、サトノクロニクルといった馬がその後に重賞で活躍しているのを見ても今の古馬中距離路線ならば上位の存在か。

マンハッタンカフェ産駒は休み明けや久々を苦にしませんし、少頭数条件も絶好。京都新聞杯と同様にスローの決め手勝負に持ち込めそうですし、状態まともなら好勝負必死か。

 

△ マイネルサージュ <穴推奨>

休み明けの馬などが多いので能力自体はありそうなマイネルサージュも一発枠で拾っておく。1600万勝ちの強さを見る限りではオープン以上でも通用しそうな馬。どうも逃げると折り合いがつかない感じで、前走のアルゼンチン共和国杯もあー逃げちゃったと言う感じの競馬。今回も全く走るかどうかはわからないが、人気なさそうなので拾っても良さそう。

 

△ レーヴミストラル

常識的に考えればレーヴミストラルは抑え評価でいいだろう。日経新春杯で鬼脚を見せつけて以降は低迷。今回は10ヶ月ぶりの休み明けですが、サンデーレーシングに戸崎騎乗と言うことである程度の人気は確実。走る可能性はほぼないと見ているので抑えまで。

 

△ テオドール

ルメール騎乗で人気確実のテオドールは東京コース替わりと距離延長が非常に微妙。

この馬は折り合いが非常に難しい馬で、1000万勝ちも1600万勝ちもルメールとシュミノーがどうせ折り合わないなら行っちゃえ的な感じでハイペース先行策を取って押し切った競馬に。

今回は次走に重賞を見据えているのはまず確実でしょうし、前走のような無理矢理な先行策は取らないはず。ルメールは折り合い重視で末脚を活かす競馬をしてくるでしょうが、そういう競馬をした2走前のレインボーステークスでは見所なく。恐らくこの馬はオープンクラスになるとキレ負けするスタミナ型ハービンジャー産駒なんでしょう。

前走より1ハロンの距離延長で折り合い暴走する可能性高いですし、東京コースで更にキレ負けする可能性も高そう。ルメール騎乗なら2、3番人気でしょうしほぼ妙味はないと見ますが。

 

△ リアファル

どうせクラブ馬で人気先行型のリアファルは抑え評価で。一度ならずとも二度屈腱炎をやってしまった馬の復活の道のりは厳しい。キャロットの馬に内田騎手を乗せるという時点で勝負度も低い。

 

印まとめ

◎ スズカデヴィアス
◯ マイネルハニー
▲ プラチナムバレット
△ マイネルサージュ <穴推奨>
△ レーヴミストラル
△ テオドール
△ リアファル

勝負度D

 

推奨馬券

買い目に関してはメルマガ限定の公開とさせていただきます。

 

2018年の新春メルマガお年玉企画も期限まであと少し。

1月の中央競馬開催も今週末が最後になりますし、もう最後は期限間近の大盤振る舞いという事で、1/10までで配布を終了しましたテキストプレゼントを期間限定で延長いたします!

 

『回収率100%を越えるための必須メソッドとその思考法』をプレゼント

2016年7月15日に「競馬学特論」と題して講義を行った際のテキストをダウンロード配信しておりましたが、そちらのテキストを大奮発で1月初旬にメルマガにご購読いただいた方にプレゼントいたします!!

<第1章. 競馬をする上での心得>
1-1 競馬は本当に勝てないものなのか?
1-2 公営ギャンブルの中で競馬は最も当てるのが難しい
1-3 いかにして回収率 100%の壁を越えるか
1-4 「勝ちたいならレース数を絞れ!」という定説への反論
1-5 まず何よりも先に帳簿をつける

<第2章. 現代競馬予想概説>
2-1 レースによる思考転換
2-2 穴馬を狙うことが競馬ではない
2-3 人気馬が走るレース、穴馬が走るレース
2-4 数学 I・A の知識が競馬には必須である
2-5 競馬力は地頭の良さに比例する
2-6 競馬予想とラプラスの悪魔

<第3章. 現代競馬買い方概説>
3-1 あなたは割り算ができますか?
3-2 当たる馬券しか買わない思考
3-3 予想と同時に買い方を考える
3-4 予想と同じ馬券しか買わない
3-5 座席を埋めるという買い方思考法
3-6 「本命→穴」と「穴→本命」は同じこと

<第4章. 現代競馬買い方実践>
4-1 2、3着固定馬券
4-2 行った行った馬券
4-3 枠順決め打ち
4-4 少頭数レース
4-5 断然人気馬からの馬連穴流し
4-6 ロジカル短縮確勝パターン

既にセミナーから1年半が経過しているので少し古い内容になっておりますが、まだまだ現役で使えるテキストになっていると思います。お値段の方は当時のセミナーの参加費と同じ2000円(税別)とさせていただいておりますが、、、

年始にメルマガにご購読頂ければこちらを無料でプレゼントいたします!!

期間は1月1日〜10日限定とさせて頂く予定です。もうこのテキスト料金だけでメルマガ講読料はほぼペイできますので、超お得なお年玉特典とさせていただきました。

すでに1/10までで配信終了とさせて頂いておりましたが、現在新規セミナー向けの新テキストも作成検討中に入っておりますので、旧テキストはできるだけ多くの皆様のお手元にと考えまして、今週末限定で配布期間を延長したいと思います。

1/26(金)〜1/28(日)の期間限定配信となります

日曜日の23:59を過ぎますとプレゼントは終了となりますので、この土日のメルマガ配信もありますのでお早めの登録をオススメいたします。

 

また、こちらのテキストプレゼント以外にも1/31までもう一つのお年玉企画プレゼントを行なっております。

↓↓↓

2017年JRA全場分の全レース分析Excelデータをプレゼント

1月1日〜31日限定で2017年分のJRAの全会場分のレース分析データをまとめてプレゼントいたします。

これから年始の予想をする上でまだまだ2017年のレース分析データは必要になると思います。それらを全会場分まとめてお年玉企画としてプレゼントいたします。

と言ってもメルマガを読まれていない方は「全レース分析データ」とは何かわからないと思いますので、サンプル版として2017年の函館競馬場の全レース分析データだけお試しダウンロードできるようにしておきます。

 

函館コース全レース分析データ(2017年)

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」では、このようにJRAの全レースのデータをExcel形式で毎週配信しております。どのレースのレベルが高いのか、どのレースを重視、軽視すればいいのか、などが一目瞭然にわかるようになっております。

その全レース分析データの2017年版を全てお年玉特典としてプレゼントいたします。期間は前述の通りで1月1日〜31日限定になります。その期間にメルマガをご購読頂ければ入手できる企画になります。

 

この2つのお年玉特典を入手できるチャンスはあと僅かになります。今週末のフルボリュームな予想配信と合わせて、ぜひこの機会に購読してみてください。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

萩Sと河北新報杯の予想を公開!

昨日Twitterでもお伝えした午前一番の勝負レースが本線的中! 福島2R サラ2歳未勝利 芝18

記事を読む

【3/13(日)】平場・特別ハンティング

さて、日曜競馬も始まります。個人的には昨日Jリーグで3節目にして初勝利を挙げたのでだいぶテンションが

記事を読む

仁川ステークス2018の予想を公開!

仁川ステークス2018(阪神ダート2000m)の予想です。 2月24日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

芙蓉Sの予想を公開!

【あの予想サイト、登録してみたらこんな感じだった!】 今「スマートウィン」というサイトが色々な

記事を読む

TUF賞2022の予想を公開!

TUF賞2022(福島芝1200m)の予想です。 7月2日に福島競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

BSN賞2020の予想を公開!

BSN賞2020(新潟ダート1800m)の予想です。 8月29日に新潟競馬場で開催され発走時刻

記事を読む

アルデバランステークス2018の予想を公開!

アルデバランステークス2018(京都ダート1900m)の予想です。 2月3日に京都競馬場で開催

記事を読む

福島民友カップ2018の予想を公開!

福島民友カップ2018(福島ダート1700m)の予想です。 11月18日に福島競馬場で開催され

記事を読む

福島テレビオープンの予想を公開!

いきなりですが、みなさんにお聞きしたい事があります。 馬券を買う時に何頭も買うのではなく、

記事を読む

【2016】淀短距離Sの予想を公開!

色々なブログやサイトで紹介されていたので、かなり気になっていた予想家「ハンターX」氏の予想を試してみ

記事を読む

【紫苑ステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

紫苑ステークス(中山芝2000m)のレース考察です。 9月7日に

不来方賞2025の予想を公開!

不来方賞2025(盛岡ダート2000m)のレース予想です。 9月

【セントウルステークス2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

セントウルステークス(阪神芝1200m)のレース考察です。 9月

8月5週のレース回顧〜夏競馬最終週は土日プラスで日曜はメイン3レース全的中で良い締めくくり〜

2025年8月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

新潟記念2025の予想を公開!

新潟記念(新潟芝2000m)のレース予想です。 8月31日に新潟

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑