*

【2016】スワンS / 枠順&展開考察(サトノアラジン、フィエロ等の枠順は如何に)

公開日: : 重賞レース考察・予想

今日は10/29(土)に行われるスワンステークスのレース考察を行います。京都芝1400mで行われるGII戦です。

 

先ほど来週の重賞の数が多すぎてヤバいという話をしたばかりなのですが、そんな日程をつゆ知らず、来週はエピカリスの勝利を見に門別競馬場に行く遠征の手はずを全て整えてしまいました(汗)

門別競馬場って今は日高線が運行休止してるので車でしか行けず、その無料バスも即満員。有料の高速バスもメインレース後に出ている便はなく、仕方がないのでレンタカーでいきます(つまりは会場でビールが飲めないということです。。。)

せっかくレンタカーを借りるので久々に日高の牧場巡りでもしたい気はしますが、さすがにこの時期になると寒すぎる気はします。あと2週間くらいすると北海道は雪景色になりますし、このギリギリの時期に牧場巡りというのも。。。まぁ手はずを整えてしまったのは仕方がないので、来週の重賞9連チャンの準備をしつつ北海道に行ってこようと思います。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」

arg1  全レースデータ

サイトだけでは伝えきれない筆者の競馬予想のメソッドを皆さんへお届け。競馬予想の真髄をあなたへ伝授いたします。詳細はコチラから。  

↓↓↓ココからが本題↓↓↓  

【2016】スワンS 予想考察

枠順考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-10-45-06

富士ステークスもメンバー豪華だと思いましたが、このスワンステークスもなかなか豪華なメンバーレベル。いつの間にマイル路線もメンバーが充実してきたのかな、とも思いましたが、それよりはレベルが低くていっぱい重賞ウィナーが出ているのでそう感じるのかとも思います。

枠順に関して言えばスワンステークスは内枠よりも外枠の方が好走率が高いレース。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-24-23-34-52

ご覧の通りで1、2枠で馬券に絡んだのは過去5年でリディルだけ。毎年6〜8枠の馬が2頭は馬券に絡んでいますし、外枠を引いたからマイナスという思考だけはやめたほうがいいかも。

普通に考えれば内枠でインを立ち回った方が有利な感じはしますが、おそらく1400mの高速馬場でのレースという性質上、スタートからゴールまでラップが緩まないレースになるので、インを窮屈に立ち回るよりもコーナーで加速をつけて差し足を伸ばしてくる戦法の方が合うからなんではないかと考えています。

 

展開考察

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-10-32-24

外枠にペイシャフェリス、エイシンスパルタン、テイエムタイホーが入ったことにより、当初の想定よりはペースが上がりそうですが、何が何でも行きたいという馬はいないので、そこまでのハイペースにはならないはず。前も後ろも来れる平均ペースが妥当か。

今年はフルゲート戦になるのでインはごちゃつく可能性もあり、その辺の隊列予想もしっかり行った方がいいと思います。

 

今回のまとめと想定オッズ

最後に今回のまとめと私が独自に考えた想定オッズを書いておきます。

1 サトノアラジン    3.0倍
2 フィエロ       3.2倍
3 アルビアーノ     4.8倍
4 エイシンブルズアイ  8.8倍
5 ダンスディレクター  9.0倍
6 サンライズメジャー 10.1倍
7 サトノルパン    14.6倍
8 エイシンスパルタン 15.2倍
9 バクシンテイオー  18.7倍
10 ブラヴィッシモ   25.1倍
11 ミッキーラブソング 30.0倍
12 ムーンクレスト   41.5倍
13 ペイシャフェリス  61.4倍
14 テイエムタイホー  72.3倍
15 ティーハーフ    95.0倍
16 メイショウナルト 122.2倍
17 ラインハート   145.5倍
18 ランドクイーン  282.0倍

安田記念上位組のサトノアラジン、フィエロは潜在的に人気先行タイプですし、ここが人気の中心か。あとは休み明けがどこまで嫌われるかですが、アルビアーノも3番人気くらいには落ち着くはず。ただ、4番人気以下がどんなオッズになるかは蓋を開けてみないとわかりません。

今年のスワンSは先にも書いたように、それなりに上位人気馬は強そうなメンバーレベルは高そうなレース。ぽっと出の昇級馬などでは通用しなそうなので、しっかりと馬の能力比較を行いたいところです。

今回のメンバーの中でも枠順を見て有力だと思うのはこの馬です。

その注目馬の名はブログランキング(枠)で公開中

 

この条件はベストと言っていい馬ですが、大型馬であまり馬群の中でごちゃつくのは避けたいタイプ。実際にオーシャンステークスではごちゃついて人気を裏切りましたし、その点で外枠の偶数番はベストと言っていいでしょう。

調教本数がかなり少ないのはネックではありますが、この厩舎はルージュバックの大竹厩舎と同じく、厩舎の名前は飾りだけで基本的には”天栄”厩舎と考えてよさそうで、ここもトレセンで仕上がっていれば問題ないと思います。

 

関連記事

フィリーズレビュー [1] 桜花賞に繋がらないトライアル

先週は競馬もサッカーも散々。 まぁそういう週もあって仕方ないとは思いますが、ダブルパンチを食ら

記事を読む

【2016】小倉大賞典 / 有力馬考察(アルバートドッグ、マイネルフロストなどの徹底分析)

今日は2/21(日)に行われる小倉大賞典のレース考察を行います。小倉芝1800mで行われるGIII戦

記事を読む

【2016】フラワーCの予想を公開!

今日は3/21(月)に行われるフラワーCの予想です。中山芝1800mで行われるGIII戦です。 春

記事を読む

【2016】エプソムカップの予想を公開!

今日は6/12(日)に行われるエプソムカップの予想です。東京芝1800mで行われるGIII戦です。

記事を読む

【函館記念2019の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します

函館記念2019(函館芝2000m)の考察です。 7月14日に函館競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

プロキオンステークス2021の予想を公開!

プロキオンステークス2021(小倉ダート1700m)の予想です。 7月11日に小倉競馬場で開催

記事を読む

クイーンカップ2022の予想を公開!

クイーンカップ2022(東京芝1600m)の予想です。 2月12日に東京競馬場で開催され発走時

記事を読む

【東海ステークス2018の予想ヒント】レースラップや馬場、展開などを分析考察します

東海ステークス2018(中京ダート1800m)の考察です。 1月21日に中京競馬場で開催され発

記事を読む

【京成杯2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

京成杯2020(中山芝2000m)の考察です。 1月19日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

毎日王冠2019の予想を公開!

毎日王冠2019(東京芝1800m)の予想です。 10月6日に東京競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

6月4週のレース回顧〜ラジオNIKKEI賞はやはり得意。構造がはっきりしているレースは狙いやすい〜

2025年6月4週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

函館記念2025の予想を公開!

函館記念(函館芝2000m)のレース予想です。 6月29日に函館

ラジオNIKKEI賞2025の予想を公開!

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース予想です。 6月

バーデンバーデンカップ2025の予想を公開!

バーデンバーデンカップ(福島芝2000m)のレース予想です。 6

【ラジオNIKKEI賞2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ラジオNIKKEI賞(福島芝1800m)のレース考察です。 6月

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑