すばるステークス2025の予想を公開!
公開日:
:
最終更新日:2025/01/16
平場レース考察・予想
すばるステークス2025(中京ダート1400m)のレース予想です。
1月11日に中京競馬場で開催され発走時刻は15:30です。出走馬はフリームファクシ、ウェイワードアクト、ペリエール、バトルクライなど。中京競馬場のダート1400mで行われるオープン競争です。
[PR] 無料情報シンザン記念
年末は2歳G1で連勝!
年明けはサンライズS的中の無料情報です!
━━━━━━━━━━━━PR
ワイド無料情報
・サンライズS
ワイド9.3倍 4.3倍 18.6倍
【回収率】322%
・朝日杯FS
ワイド25倍
【回収率】250%
・阪神JF
ワイド18倍
【回収率】180%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
LINE友だち追加がおすすめです↓
友だち追加したらレース前夜から買い目をチェックしてください。
すばるステークス 2024 予想
先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)
下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。
すばるステークスはどのようなレースか解説します
概要・データ
例年ならば京都コースで開催されるオープン競争。ただ、2021年から2023年は中京コース開催なのでこちらは参考になりそう。
冬時期のダート戦ということで時計がかかる傾向にあり、3年全てが1分23秒台中盤の決着時計。やたら外枠の好走が目立っていますし、タフさが問われる舞台で外からの差しも効くレースと見ていいでしょう。
直近の中京コースでのレースラップを見ても、どの年もかなり速いペースで推移して顕著な前傾ラップ戦になっています。スタミナが問われるレースになることが多い感じですね。
今年のすばるステークスを予想する上で重要なファクターを解説します
馬場・トラックバイアス
ずっと雨が降っていなかった中京競馬場だが月曜日にまとまった雨が降った模様。その雨がどれくらい残るかですが、基本的にはタフな馬場と見ていいんじゃないでしょうか。
展開想定
イーグルノワール、メイショウテンスイ、ピースオブエイト、サトノルフィアン、アドバンスファラオなど先行タイプの馬が多く、まず間違いなくハイペースになりそう。特に8枠のアドバンスファラオが主張していきそうなので、弱い先行馬は厳しいレースになるか。
勢力図
[結論] どのような馬を狙えばいいか
想定するレース質
タフな中京ダートで上がりのかかるスタミナレースになる
狙える馬のタイプ
強い先行馬 or 溜めて差して来れる馬
嫌える馬のタイプ
弱い先行馬 or 内寄りでスムーズさを欠きそうな馬
すばるステークス 2024の印
【本命 ◎15 サトノルフィアン】
御影Sで前半3F=33.6の超ハイペースを早め先頭で粘った時から出世を確信していた馬。その見込み通りに今年最初の2戦で強い競馬で連勝してオープン勝ち。エンペラーワケアなどの最上位級を除けば1400m路線なら上位の馬と見ていいでしょう。
ここ2戦は結果が出ていないが、グリーンチャンネルカップは特殊馬場でマイルの距離も長い上にハイペースを先行して失速。前走の福島民友カップは距離長かった上に同型多数の中で先行してよく頑張っていた。
今回は久々にベスト条件の1400mを使ってきましたし、調教内容も絶好で状態も良さそう。揉まれない外枠も良さそうで、この条件なら少々のハイペースでも先行できれば粘りこめる力がある馬だと思います。ただ、鞍上が全く信頼ならないので、50%ぐらい鞍上がやらかすイメージで勝負度は低め。
【対抗 ◯12 ウェイワードアクト】
近走実績上位で展開も向きそうで、普通に考えればこの馬で良さそう。ただ、先週のマーカンド騎手は本当に酷すぎる騎乗の連続でしたし、あの騎手が乗る人気馬を本命にはできない。馬の力を評価して対抗まで。
【単穴 ▲10 フリームファクシ】
コールドムーンSだけ走れば当然ここもあっさり勝ちそう。ただ、どう考えても異常なローテで疲労が心配ですし、まだダートで揉まれた経験がない。デムーロの人気馬というのも心配。
【特注 ☆7 ペリエール】
どうも成長力は感じないが、それでも近走はオープンレベルで安定して走れている。オキザリス賞のレース内容からも1400mの距離は合いそうな感じがします。
【△3 ナスティウェザー】
テレビ静岡賞は出遅れてレースに参加できず。それを除けば安定して走れていますし、前走はタフすぎる馬場なので時計が遅いのもそこまで気にする必要はないか。今回は古馬オープン級で内枠で厳しい展開でどこまでやれるか。
【△4 バトルクライ】
前走は久々に上位に走って復調気配。ただ、スローペースの前残り戦で展開に恵まれた感じはあったか。今回は59キロを背負って内枠で厳しい流れになってどこまでやれるか。
【△9 ベルダーイメル】
1400mで溜める競馬ならそこそこやれる。60キロの斤量も他馬に比べれば苦にしなそうですし、タフ馬場のハイペース戦になれば一考は必要か。どうせ人気もないだろう。
【△14 ショウナンライシン】
イマイチ走り時がわからない馬で、グリーンチャンネルカップは特殊馬場が向いた感じか。乗り難しいので柴田善臣騎手と手が合っていたはずで、今回は結果が出せていない池添騎手でどこまでやれるか。
【能力&隊列早見表】
【推奨買い目】
三連複 15→12,10,7→12,10,7,3,4,9,14
【買い目及び予想のポイント】
ここはオープン競争なのでブログ用に予想した感じ。次走注目馬◎サトノルフィアンがいて普通なら狙い目なのだが、オープンで永島まなみ騎手なんて全く信頼できない。半分くらいの確率でミスをする前提で少額で三連複を買いたい。
関連記事
-
マリーンSの予想を公開!
夏競馬が本格的に始まりました。 夏競馬は芝の中距離の重賞が多いんです。 やはり中距離
-
阿武隈ステークス2018の予想を公開!
阿武隈ステークス2018(福島芝1800m)の予想です。 7月7日に福島競馬場で開催され発走時
-
【1/31】平場・特別ハンティング (京都)
京都はBコースに替わって例年なら少し差しが優勢になる時期。ですが、週中の雨もありどんな馬場になるかは
-
【8/29(土)】札幌競馬場全レース予想対決!
今週は新潟競馬場に行く予定が、急遽、関東にお留守番で暇になったので、同じく暇をしている競馬女子ブロガ
-
2017年2月11日の厳選予想 (京都8R)
2017年2月11日の中央競馬の平場・特別レースからの厳選予想です。 その日のレースの中で最も
-
【1/25】平場の狙い目
今日はざっと見ましたがあんまり面白そうなレースがなく、買うのはメイン3レースのみにしようと思ってます
-
六甲ステークスの予想を公開!
中京の芝コースは今日でかなーり荒れてきた感じで、4コーナーはどの馬も内を避けて通る感じ。ただ大外ブン
-
アハルテケステークス2017の予想を公開!
アハルテケステークス2017(東京ダート1600m)の考察です。 6月10日に東京競馬場で開催
-
ディセンバーステークスの予想を公開!
皐月賞の有力候補は何頭か見えてきました。今日の朝日杯とホープフルでだいたいの力関係がわかってくるでし
-
【4/2(土)】平場・特別ハンティング
さて、中央競馬が今週も始まります。 本当は今日は阪神競馬場の指定席にでも行こうと思ったんですが