*

睦月ステークス2023の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2023/01/26 平場レース考察・予想

睦月ステークス2023(中京芝1600m)の予想です。

1月21日に中京競馬場で開催され発走時刻は15:35です。出走馬はグラティアス、ディヴィーナ、トリプルエース、ダディーズビビッドなど。中京競馬場の芝1600mで行われるオープン競争です。

 

[PR] 爆勝ちしたい人のみ見てほしいサイト

またきましたね!!

朝一レース無料公開

ドッカンターボのような

火力MAX買い目、そして爆勝!

──────────────

無料公開予想
0114中山1R
馬連5点4000円
→61200円
三連複10点2000円
→119400円
三連単40点500円
→78400円

収支計+199000円
──────────────
細かい的中は置いといて
爆勝ちしたい方のみ見てください!

最高回収はこれ↓↓

中山1R+859200円
プラス3万5万とか眼中にない!
↓↓ ↓↓ ↓↓
+20万狙い無料予想
↑からメール登録し

前夜買い目チェックしてみてください。
無料予想で帯狙えてます!!!

 

睦月ステークス 2023 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

睦月ステークスのレース概要

今年から新しく施行される新設オープン競争。そんなわけでこれまでのデータや血統などから考察はできないので、今年のメンバーや馬場、展開などからレースを考えてみましょう。

 

レベルや馬場、展開などを踏まえて今年はどんなレースになりそうか?

先週は雨の影響を受けてカオスで意味不明な馬場に。馬場全体が荒れたことで外を回した差し馬は壊滅的だった感じで、道中はロスなく進めて直線だけ外に出すのがベストに見えるような馬場でした。今週は雨が乾いて果たしてどんな馬場になるかは予測不能に見えますが、最終週でもありますしタフな馬場になるのは間違いないでしょう。

中京マイルは中盤部分が下り坂なので中盤ラップが緩まないレースになることが多いですが、今年は9頭立てで先行馬の数も少ないメンバー構成。タフな馬場を考えると速いペースになるとは考えづらいですし、もうスローペースで行った行ったの展開になるんじゃないでしょうか?

 

考察まとめ

【レース質】タフな馬場でスロー瞬発戦濃厚。<■□□■>

【波乱度】少頭数ながら波乱もありそう。

【ラップ特徴】超スローからの瞬発戦濃厚。

【狙えるタイプ】行った行った展開で恵まれそうな馬。

 




 

睦月ステークス 2022の印

【本命 ◎2 ライティア】

派手さはないが抜群のスタートセンスと追ってバテずに渋とく伸びる点がセールスポイント。2走前の府中牝馬ステークスはJRAの重賞レースの中でも屈指に差し追い込みが有利な傾向が出ているが、この馬はそんなレースで2番手先行から最後までジリジリ伸びて0.3秒差にまとめてきた。前半3F=34.4、前半1000m=57.7で先行した馬には厳しい展開だったことを考えても大健闘の結果と言っていいか。前走はスローで展開向きながら案外な結果でしたが、久々の右回りで直線でモタれていましたし、おそらく力負けではなく右回りが敗因と見て良さそう。

立ち回りが上手くて追ってバテずに勝負根性がある馬なので、今のタフな中京芝は合いそうでガシガシ追える鞍上とも手が合いそう。スタートが抜群に速いので確実に逃げor2番手の競馬ができると思いますし、スローペース確実の展開には間違いなく恵まれそう。ヨーロッパのタフな馬場を走り慣れている鞍上なら直線の進路取りも信頼していいんじゃないでしょうか。

 

【対抗 ◯3 キングエルメス】

NHKマイルカップの内容を見ても明らかにオープンでは上位の存在。それだけに前走のニューイヤーSが案外な結果だったが、パドックでチャカついてレースでも掛かり気味だったのでまともに走れていない可能性あり。

今回は主戦の坂井騎手に戻りますし、この騎手なら積極策は確実。「気分よく走らせたい」という陣営コメントから逃げる可能性も十分にありそうですし、展開には恵まれるんじゃないだろうか。このステラリードの家系はどの馬も古馬になってからさっぱり伸び悩む傾向があるので萎れた可能性は考慮に入れておきたい。

 

【単穴 ▲9 ディヴィーナ】

条件戦時代に戦ってきたメンバーを考えてもオープンなら間違いなく上位の存在。昇級初戦にいきなりヴィクトリアマイルを使われると、スタートこそ良かったが序盤で不利を受けて位置を落とすロス。それでもいきなりのGIで0.8秒左にまとめられていれば立派。関屋記念は超スローペース戦で出遅れて終始折り合いを欠いていたのでノーカウントでいいだろう。

今回は現役騎手で最もスタートが上手い福永騎手で大外枠ならポンとゲートは出そう。もともと先行できる馬なのでゲートさえ出れば展開に恵まれそうですし、条件戦時代にライティアを倒していることからも上位評価でいいだろう。

 

【△1 ダディーズビビッド】

もともとマイル路線を使われていたが、折り合い難が酷くて徐々に距離を短くしてきた馬。7戦連続で前半3F=33秒台の激流ペースの競馬を使われているタイミングで今回は距離延長の超スロー戦濃厚。スロー濃厚でも折り合いを考えると出していけないと思いますし、掛かって終わるんじゃないでしょうか。

 

【△4 グラティアス】

皐月賞まではレース内容が良かったがその後は迷走気味。適性もはっきりしないですがマイルは忙しそうですし、前走は内枠でムルザバエフ騎手だからギリギリ3着に残せた感じ。今回は超スローペース濃厚で位置を落として脚を余しそう。

 

【△5 ワールドバローズ】

能力的には重賞級のものがありますし中京マイルもベスト条件。ただ、近走内容を見てもテンにかなり遅いですし、和田騎手ならスロー必至とみて先行策を試みそうですがそれでも前に行けなそう。展開的に恵まれない可能性が高い。

 

【△6 トリプルエース】

近走は復調気配。序盤でじっとして溜める競馬で結果を出しており、今回は超スローペース濃厚でそういう競馬は向かなそう。スローを読んで岩田騎手が積極策を仕掛けてくるにしてもそういう競馬に対応できるかはわからない。

 

【推奨買い目】

単勝 2 ライティア

馬連 2→3,9

三連複 2→3,9→3,9,1,4,5,6 (2,3,9は重ね買い)

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは本命のライティアから前に行きそうなキングエルメスとディヴィーナを本線にシンプルな買い方がベストかと思います。

 

関連記事

若葉Sの予想を公開!

これで皐月賞への切符は明日のスプリングSのみとなります。いよいよクラシックの足音が近づいてまいりまし

記事を読む

【10/23(日)】平場・特別ハンティング

  今日は更新が遅くなってしまったので、余談など書かずにサクッと本題に行きましょう!

記事を読む

【1/25】平場の狙い目

今日はざっと見ましたがあんまり面白そうなレースがなく、買うのはメイン3レースのみにしようと思ってます

記事を読む

タンザナイトステークスの予想を公開!

レトロロックが阪神でここで大負けするということは、ベルラップがそこまで強くないのか、それともレトロロ

記事を読む

中京2歳Sの予想を公開!

いきなりですが、みなさんにお聞きしたい事があります。 馬券を買う時に何頭も買うのではなく、

記事を読む

【10/15(土)】平場・特別ハンティング

今週からは(地獄の)3場開催。。。先週までと同じ感覚で予想をしていると全く予想が追いつかず、ようやく

記事を読む

【7/18(土)】3場メインの予想などなど

いきなりですが、みなさんにお聞きしたい事があります。 馬券を買う時に何頭も買うのではなく、

記事を読む

アンドロメダステークス2020の予想を公開!

アンドロメダステークス2020(阪神芝2000m)の予想です。 11月21日に阪神競馬場で開催

記事を読む

ダリア賞&札幌日経OPの予想を公開!

 8月1日(土)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新潟11R 新潟競馬場開設50周年記念  ̄ ̄

記事を読む

【3/7(土)】平場・特別ハンティング(阪神)

今日は買いたいレースが皆無。せっかくこうして一日中競馬を観れるという日に限ってこうなります。まぁ土曜

記事を読む

JBCクラシック2025の予想を公開!

JBCクラシック2025(船橋ダート1800m)のレース予想です。

天皇賞(秋)2025の予想を公開!

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース予想です。 11

BCクラシック2025の予想を公開!

ブリーダーズカップクラシック2025(デルマー ダート2000m)のレ

ファンタジーステークス2025の予想を公開!

ファンタジーステークス2025(京都芝1400m)のレース予想です。

【天皇賞(秋)2025の予想ヒント】枠順から見るレース見解

天皇賞(秋)2025(東京芝2000m)のレース考察です。 11

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑