福島牝馬ステークス2019の予想を公開!
公開日:
:
最終更新日:2019/04/20
平場レース考察・予想
福島牝馬ステークス2019(福島芝1800m)の予想です。
4月20日に福島競馬場で開催され発走時刻は15:25です。出走馬はフローレスマジック、ランドネ、ダノングレースなど。福島競馬場の芝1800mで行われるGIIです。
[PR] 先週は”150万馬券”を的中させた絶好調サイトをご紹介!
馬券師Gマイスター皐月賞3連単6点的中。
天皇賞~ダービーまで各馬券師かっ飛ばしてもらいたいですね。
今週末の無料配信は「福島牝馬S」「フローラS」
そこでちょっと気になるデータをPICKUP。
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
福島牝馬Sデータ/ちょっと気になるデータ
17年4人気2着フロンテアクイーン
18年7人気1着キンショーユキヒメ
18年4人気3着デンコウアンジュ
メイショウサムソン産駒が好相性のレース。今年はデンコウアンジュ(想定4人気)1頭のみ該当 。この4人気がこの馬券師軍団JHAの買い目に入ってたら投資は厚めでOKなはずです。
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
フローラSデータ/ちょっと気になるデータ
17年12人気1着モズカッチャン
17年10人気2着ヤマカツグレース
18年5人気3着ノームコア
フローラSはハービンジャー産駒が大得意。3歳牝馬にとって東京芝2000mは最後に坂のある長い直線があってタフなコース設定。スタミナがある馬を狙いたいですね。
【今年のハービンジャー産駒】
・エアジーン(4人気)・エトワール(8人気)・・この2頭とも入れてきたらまた投資は厚め!
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
重賞、クラシック、G1ダケじゃない。こんな一発もあるんです。
13日陽春ステークス1点600円3連単8点勝負をしたのは馬券師柴原氏。結果1→10→13人気→1,534,800円的中。。4800円が150万超え。。。。実際に配信されて買い目がコチラ
・毎週重賞無料・・・OK(土日楽しみ!)
・木曜お試し依頼・・OK(馬券師応援してみましょ!)
・馬券代進呈?・・・OK(詳しくは公式サイトへ)
・90日間返還保証?・OK(詳しくは公式サイトへ)
なんか馬券師多いのも楽しそうだし、なんか安心サポートもついててこれははじめやすいかもです。まずは無料情報の買い目から実力チェックしてみてください。各情報は無料メルマガ登録で即確認できます(無料)サイトはコチラ
確認メールきたらクリックしてログイン。天皇賞も無料配信されるはずなので要チェック!
福島牝馬ステークス 2019予想
先出し本命馬(せっかちな方はこちらから)
下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。
福島牝馬ステークスの週中分析記事はこちらから
予想の根拠
年間で2レースしか行われないローカル小回りの牝馬限定重賞。ヴィクトリアマイルの前哨戦という位置付けながら、本番とは全く異なる条件という事で例年競合馬はここには使ってこない傾向で、それでもここなら何とかなると考えた牝馬たちでフルゲートになる事が多かったレース。
ただ、今年は大して強い馬が出てきているわけでもないのに10頭立てというかなりの少頭数に。その内の2頭がダート路線からの参戦で、もう2頭は条件戦からの格上挑戦。ローカルの牝馬限定重賞と言っても流石にこれではメンバーが弱すぎる。
古馬重賞初挑戦のダノングレースが1番人気に推されそうなぐらいの低レベルなメンバー構成で、こうなると適性や展開というよりもしっかりとした能力比較が重要になりそう。ここならばまず能力上位だろう馬から狙ってみたい。
というわけで予想の発表。
より詳細な予想考察はメルマガにて
メルマガでは金曜日に重賞まとめデータと称して、その週の重賞の全頭診断などを含むより詳細な予想を公開、配信しております。
推奨買い目などもメルマガ限定の公開となっておりますので、ご興味ある方はコチラより詳細をご確認ください。
福島牝馬ステークス 2019の印
本命 ◎デンコウアンジュ
本命はこの相手ならばこの馬の能力が最上位だろう。
この馬はGIでも通用するぐらいの能力がありながらとにかく休み明けが走れないタイプ。昨秋も低レベルなメンバー相手に休み明けで不覚を取りましたし、前走も短期放牧明けで陣営コメントも「休み明けは動けない」と泣きの入ったものだった。その前走で1頭だけかなり外を回りながら3着とはほんの僅かな差でしたから収穫の多い一戦。
今回は一度叩かれた事で陣営気配もかなり上がってきていますし、とにかく今回は相手が弱い。2走前は展開ハマってコースどりも抜群だったとはいえハイレベルなメンバー相手に上位好走。3走前は牡馬相手に0.1秒差の競馬でしたし、やはり今回の重賞とはとても言えないレベルのメンバーなら能力上位。
そこまで長く良い脚を使えないので仕掛けどころが鍵になるが少頭数は良いはずで、昨年ぐらい走れれば今年のメンバーなら勝てそう。その昨年は中1週の強行ローテで中間は軽い追い切り1本しか追えないような調整過程だったが、今回はここを目標にじっくり乗られて万全の態勢。4歳馬の急激な成長なければこの馬が能力最上位な割に人気もそこまで被らなそうなので、この馬から狙ってみたい。
対抗 ◯ダノングレース
対抗はダノングレースで良さそう。近走内容を見ても崩れたのは荒れ馬場だったノエル賞ぐらい。ここに来て本格化した感じで、ディープインパクト産駒だけに重賞挑戦のここが狙い目。福島コースで勝利実績もありますし、淀みない流れで崩れるパターンだけが怖いがまず上位に走ってきそうだ。
単穴 ▲フローレスマジック
フローレスマジックの前走は捲り気味に仕掛けて3着とは差のない競馬。前走の競馬が限界な感じもあり、あれ以上のパフォーマンスは難しいと思うが、前走よりも明らかにメンバーレベルがここは低い。福島コースも合いそうなので無難に上位争いになるのでは。
特注 ☆ウインファビラス
ウインファビラスは低レベルな1600万勝ちだったので能力を疑問視していたが、オープン昇級後のここ2戦が悪くない走り。瞬発力がないだけで持久力は通用して良さそうで、今回のここまで弱いメンバーなら通用していいんじゃないだろうか。ただ、ダービー卿CTを除外された事で状態が落ちてきたという松岡騎手のコメントは心配。
△ ランドネ
ランドネの準オープン勝ちと愛知杯は超スローに恵まれた結果。中山牝馬Sはインでどん詰まりだったとはいえ詰まっていなければどれだけ伸びていたかは微妙。ただ、それでも今回はメンバーが相当に弱いですし、2番手からの競馬でも秋華賞ぐらい走れば足りて良さそう。
△ カワキタエンカ
能力の衰え目立つとはいえカワキタエンカの近走は厳しい逃げになっているのも確か。今回はメンバーレベルが一気に落ちますし、それなりに同型はいるとはいえ楽に逃げられる可能性もありそう。今回で無理ならばもう無理だろう。
△ ビスカリア
ビスカリアはマリーンカップに出走できずのここではあるが、血統的には芝をこなせても不思議はない。新馬戦で芝レースで2着ですし、上がりのかかる福島コースでこのメンバーなら一発あっても。
印まとめ
◎デンコウアンジュ
◯ダノングレース
▲フローレスマジック
☆ウインファビラス
△ランドネ
△カワキタエンカ
△ビスカリア
勝負度 D
推奨馬券
三連複 5→10,6→10,6,8,3,4,1 重ね買い
三連複 5,10→6,8,3,4,1 重ね買い
三連複 5,10→6,8 重ね買い
馬単 5→10,6,8,3,4,1 本線
関連記事
-
-
【6/26(土)】平場・特別ハンティング
阪神競馬場の現地に来ております。バタバタしていて更新遅れてすみませんでした。昨日までの雨模様とは打っ
-
-
【2/7(日)】平場・特別ハンティング
東京競馬場に来ました。ですが、昨日飲み過ぎたせいか二日酔いが酷いです。府中競馬正門前からグロ
-
-
カシオペアステークス2017の予想を公開!
カシオペアステークス2017(京都芝1800m)の予想です。 10月29日に京都競馬場で開催さ
-
-
ケフェウスステークス2020の予想を公開!
ケフェウスステークス2020(中京芝2000m)の予想です。 9月19日に中京競馬場で開催され
-
-
【特別企画】全レース予想~競馬場の達人 結果~
いやぁ、とにかく疲れました。3場36レースを全てガチで予想するなんてなかなかないですからね。結果はま
-
-
【7/26(日)】平場・特別ハンティング
今日も朝は苗場プリンスホテルで一仕事終えて、温泉入ってこれから会場に向かいます。 今日は重賞も
-
-
2017年6月11日の厳選予想 (小金井特別)
2017年6月11日の中央競馬の平場・特別レースからの厳選予想です。 その日のレースの中で最も
-
-
【12/28(日)】平場・特別ハンティング
さて、今年の中央競馬もオーラス開催です。昨日は4レースだけ賭けて当たらなかったのでぷりぷりし
-
-
【11/27(日)】平場・特別ハンティング
さて、いよいよ今日はジャパンカップ。雨が降らなそうなのでジャパンカップの予想の方は昨晩ブログにて既に
-
-
【若葉ステークス2020の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
若葉ステークス2020(阪神芝2000m)の考察です。 3月21日に阪神競馬場で開催され発走時