*

ながつきステークス2024の予想を公開!

公開日: : 最終更新日:2024/09/26 平場レース考察・予想

ながつきステークス2024(中山ダート1200m)のレース予想です。

9月21日に中山競馬場で開催され発走時刻は15:45です。出走馬はサンライズアムール、パウオレ、ジュンウィンダム、メズメライザーなど。中山競馬場のダート1200mで行われるオープン競争です。

 

[PR] オールカマー買い目無料公開

先週は海外G1を的中の無料情報!

夏から好調が続いてますね\(^o^)/

━━━━━━━━━━━━━━

無料情報の戦績

・愛チャンピオンS

三連複9点600円 14.8倍

[払戻]8,880円[回収率]164%

━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━

中央も勝利あります!

・新潟記念

三連複14点400円 45.3倍

[払戻]18,120円[回収率]324%

・小倉記念

三連複14点400円 22.1倍

[払戻]8,840円[回収率]158%

━━━━━━━━━━━━━━

人気薄馬を入れて高配当あります!

オールカマーも相手馬選びが上手い

ここの無料情報を参考にしましょう(^_-)

→オールカマー無料情報

選ぶレースも選ぶ馬も良い!見る目がある無料情報にオールカマーもお任せです(^_-)

 

ながつきステークス 2024 予想

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


最強競馬ブログランキングへ

 

ながつきステークスはどのようなレースか解説します

概要・データ

中山ダート1200mで行われるオープン競争。この条件で行われる上級戦はカペラステークスをはじめとして差しが決まりやすい傾向があるが、ながつきステークスは砂を入れ替えたばかりという影響もあるのか前有利も傾向が顕著。

 

好走データを見ても斤量が軽くて前目につけられる馬が有利になっており、4歳馬や牝馬が有利なのも斤量面で恩恵を受けられるからでしょう。斤量が重くて後手後手の競馬になる馬よりは、斤量が軽くて前目で競馬ができそうな馬を狙いたいレースです。

 

今年のながつきステークスを予想する上で重要なファクターを解説します

馬場・トラックバイアス

雨予報はないので良馬場で開催できそうだが、土曜日の中山競馬場はお昼頃から強風が吹く予報。南南西向きの強風が吹きそうで、この予報が正しければ差し有利のコンディションになるかもしれません。風ばかりはレース中に吹くかもわからないのでやってみないとわかりません・・・

 

展開想定

チェイスザドリーム、ナックドロップス、ハコダテブショウの3頭は何が何でもハナに行きたいはず。ペースは流れるはずで、普通に考えればその直後ぐらいにつけそうな好位勢に展開は向くか。強風の影響があればもっと差しが決まるレースになるかもしれません。

 

ノーザン・ルメール・川田の取捨

ルメール騎手はダート短距離はあまり得意ではない分野。川田騎手は不在です。

ノーザンファーム生産馬はダート短距離では評価を上げる必要はないでしょう。

 

[結論] どのような馬を狙えばいいか

想定するレース質

南南西向きの強風を受けながらのハイペース戦

 

狙える馬のタイプ

基本は好位で立ち回ってちょい差しできそうな馬

 

嫌える馬のタイプ

競り合う先行策しか取れなそうな馬 or 極端に後ろからになりそうな馬

 




 

ながつきステークス 2024の印

【本命 ◎8 オメガシンフォニー】

もともと新馬戦や1勝クラス勝ち時点のレース内容がオープンに行けるぐらいのもの。順当に2勝クラスと3勝クラスは連勝したが、千葉Sがオープン昇級初戦で1枠1番を引いて揉まれこむ競馬に対応できず。この時は強風が吹いていて差しタイプの馬に有利なコンディションにも泣いたか。前走の越後Sは明らかな鞍上弱化でテンに位置が取れずで揉まれて何もできず。これはノーカウントにしていいんじゃないだろうか。

今回はしっかりと間隔を空けてフレッシュな状態で主戦騎手に鞍上を戻してきた。枠も極端に揉まれなそうな絶好枠が引けましたし、乗り慣れたこの騎手ならテンに出していって好位から抜け出す競馬をしてくるはず。

ながつきSで有利な4歳馬、斤量55kg、牝馬とデータ面では完全にこの馬が向いていると思いますし、様々な観点から本命はこの馬が妥当だと判断します。

 

【対抗 ◯12 サンライズアムール】

オープンで毎回上位に走れている馬だが、これまでのレース内容や騎手のコメントを見ても1400mでは距離が長い。そんな中で前走はサンライズフレイムやアルファマムといった強敵相手に勝利しているんだからこの馬は強いだろう。

おそらく1200mなら今後交流重賞を何回も勝つような馬だと思いますし、今回は1200mへの短縮はプラス。自在に競馬ができるので外枠から好位差しに構えられる点もプラスですし、懸念の59キロも馬格がある馬なのでこなしてきそうなイメージがあります。

 

【単穴 ▲14 アドバンスファラオ】

血統や厩舎のイメージからも揉まれずにスピードを活かしてこその馬。前走は超高速馬場で恵まれた感じはするが、強敵テイエムミステリーを倒して3着以下を突き放した点は評価できるか。2走前の大井戦もティアラフォーカス以下、南関の重賞レベルの馬を倒しているのでここに来て成長しているか。フレッシュな4歳馬が有利なレースですし、今回は外枠から揉まれずにスムーズな競馬ができれば。

 

【特注 ☆11 ジュンウィンダム】

外枠から終始外を通った東大路Sを除けば最後は確実に脚を使っている馬。今回はオープンで時計面で課題はありますが、このレースで有利な4歳馬55キロ、牝馬となれば目下の勢いで好走してきて良さそう。

 

【△6 パウオレ】

基本的に揉まれずに外から競馬ができてこその馬。前走はスムーズな競馬ができてシゲルホサヤクと僅差。今回は内枠で馬群の中で揉まれこむ競馬になりそうな点がどうか。

 

【△7 メズメライザー】

大型馬で揉まれずにスムーズな競馬ができてこそ。今回はスムーズに競馬ができるか半信半疑の中枠で、大野騎手がどれだけスムーズに捌いてくるかがポイント。

 

【△10 スズカコテキタイ】

暑さが苦手なようで冬時期に良績が集中している馬。昨年の秋シーズンの休み明けも惨敗でしたし、今年も夏を回避しての復帰初戦。どうやら土曜日はかなり暑くなるようですし、苦手なコンディションで59キロを背負ってどこまで。

 

【△15 シゲルホサヤク】

とにかく揉まれずに競馬ができてこその馬。近走でそんな競馬ができたのは安達太良Sだけで、その時は今回人気のパウオレと接戦。今回は大外枠で揉まれない競馬ができれば大穴候補。

 

【全馬総評】

 

【推奨買い目】

三連複2頭軸流し 8,12→14,11,6,7,10,15 (8,12→14,11,7は重ね買い)

ワイド 8→14,11,7

 

【買い目及び予想のポイント】

ここは◎オメガシンフォニーが玄人人気するだろうが3、4番人気ぐらいで買えれば妙味あり。相手は◯サンライズアムールは堅そうなので、こことの2頭軸馬券が本線。単勝を買ってもいいのだが、あんまり単勝は旨味のあるオッズにならなそう・・・

 

関連記事

【特別企画】全レース予想~競馬場の達人PM編~

さて、お知らせした通り、今日はゲストのヨコテンさんとラップさんをお招きして、全レース予想対決「競馬場

記事を読む

【5/8(日)】平場・特別ハンティング

昨日はサイト配信ではプリンシパルがアジュールローズ抜け大変失礼致しました(>_<)

記事を読む

【7/19(日)】オープン戦に関しての考察 (2)

本格的に地方競馬に参戦しようと思いまして、本来なら水木は他の仕事も入れずにオフにしてるんですが、この

記事を読む

【8/30(日)】新潟競馬場全レース予想対決!

今週は新潟競馬場に行く予定が、急遽、関東にお留守番で暇になったので、同じく暇をしている競馬女子ブロガ

記事を読む

白富士ステークス2025の予想を公開!

白富士ステークス2025(東京芝2000m)のレース予想です。 2月1日に東京競馬場で開催され

記事を読む

2017年2月5日の厳選予想 (東京6R)

2017年2月5日の中央競馬の平場・特別レースからの厳選予想です。 その日のレースの中で最も馬

記事を読む

天保山ステークス2024の予想を公開!

天保山ステークス2024(京都ダート1400m)のレース予想です。 6月22日に京都競馬場で開

記事を読む

【8/27(土)】平場・特別ハンティング

今週は小倉がコース替わり。昨年の傾向でいうとこのコース替わりで外差し馬場がイン伸び馬場に豹変。ただ先

記事を読む

【1/4】平場の狙い目

改めまして、あけましておめでとうございます。競馬開催初日です。皆様、今年の目標を色々と立てていると思

記事を読む

【3/26(土)】平場・特別ハンティング

今週から新馬戦がなくなったので予想するレースが増えました。結局ギリギリまで予想してましたが、何個か当

記事を読む

【チャーチルダウンズカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

チャーチルダウンズカップ2025(阪神芝1600m)のレース考察です。

【ダービー卿チャレンジトロフィー2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ダービー卿チャレンジトロフィー2025(中山芝1600m)のレース考察

【ドバイワールドカップ2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイワールドカップ2025(メイダン ダート2000m)のレース考察

【大阪杯2025の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

大阪杯2025(阪神芝2000m)のレース考察です。 4月6日に

3月5週のレース回顧〜普通の馬場なら高松宮記念は力勝負になるんですね〜

2025年3月5週の中央競馬レース回顧です。前の週に行われた中央競馬の

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑