マイラーズC [3] 枠順発表!明暗を探る
公開日:
:
重賞レース考察・予想
今日も横浜スタジアムへ急遽行くことなりました。
おととい連敗街道を脱出しましたが今日は首位の中日です。
全く自信がありませんが、あちらは連戦ですがこちらは昨日がオフなのでその強みは活かせるかなと。
先発は井納なんでまぁある程度は試合作ってくれると信じて、、、
マイラーズカップ 枠順
1枠1番 マイネルホウオウ
1枠2番 テイエムタイホー
2枠3番 マイネルメリエンダ
2枠4番 サンライズメジャー
3枠5番 シャイニープリンス
3枠6番 ディアデラマドレ
4枠7番 フィエロ
4枠8番 タガノブルグ
5枠9番 フルーキー
5枠10番 エキストラエンド
6枠11番 ロサギガンティア
6枠12番 エールブリーズ
7枠13番 タガノグランパ
7枠14番 ミッキードリーム
7枠15番 レッドアリオン
8枠16番 ヒストリカル
8枠17番 マジェスティハーツ
8枠18番 クラレント
本命にする予定だったクラレントが大外枠。。。
この馬本当に運がなさ過ぎ。
前走もトップハンデで外枠。今回は京都開幕週で大外枠。
東京か新潟が一番合う馬なので、ここはバッサリ行って安田記念で大穴で抑えておくくらいがベストでしょうか。
全体的に危なそうな人気馬がみんな外枠に入って、穴っぽい馬が内枠に入ったのでやる気が出てきます。
現時点での本命馬はこの馬。
ここから内枠の大穴に流して特大配当を期待します。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
第46回 マイラーズC(G2)
想定配当700倍超!
3連単勝負馬券を無料公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年から開催がスライドして阪神→京都へと舞台を移したことにより、傾向がガラリ一変した同レース。単純に直線に坂のある阪神と坂のない京都では求められる適性も変わってくるし、ヴィクトリアマイルへのレース間隔が中2週と縮まったことで、一線級の牝馬の参戦も少なくなった…などなど、違いをあげればキリがない。
だが、京都に替わってから「コレは絶対に買っておくべき!」という条件を満たす馬がいて、実は毎年人気の有無に関わらず馬券に絡んでいる。この事実を知っているか知らないかで、的中、不的中を分けると言っても過言ではないだろう。
ただ、それを知っていたところで、その中から“本当に買える馬”を選ぶことができなければ意味をなさない。そのために必要なのが、当社シンクタンクが入手している“関係者情報”に他ならない。その必要性を、今週のマイラーズCの3連単勝負でお見せしよう。まだ当社の情報を知らない方は無料で入手することが可能なので、ぜひご覧いただきたい。
毎週、高配当馬券を的中!
4/12福島12R喜多方特別 1万9190円的中
4/5阪神9R鳴門S 2万0160円的中
3/29阪神11R六甲S 1万7390円的中
3/22中山11RスプリングS 1万0310円的中
3/14中京11R中日新聞杯 5万0580円的中
3/8中山9R潮来特別 1万1600円的中
↓ ↓ ↓ 今すぐ無料で確認する ↓ ↓ ↓
関連記事
-
-
【2016】ターコイズSの予想を公開!
今日は12/17(土)に行われるターコイズステークスの予想です。 【PR】二桁人気馬の激走情報
-
-
フィリーズレビュー2019の予想を公開!
フィリーズレビュー2019(阪神芝1400m)の予想です。 3月10日に阪神競馬場で開催され発
-
-
【2016】愛知杯 / 枠順&展開考察(マキシマムドパリ、シュンドルボン等の枠順は如何に)
今日は1/16(土)に行われる愛知杯の枠順&展開考察を行います。中京芝2000mで行われる牝
-
-
【ローズステークス2023の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
ローズステークス2023(阪神芝1800m)の考察です。 9月17日に阪神競馬場で開催され発走
-
-
【2016】エプソムカップ/ 有力馬考察(ルージュバック、フルーキーなどの徹底分析)
今日は6/12(日)に行われるエプソムカップのレース考察を行います。東京芝1800mで行われるGII
-
-
根岸S2017の予想を公開!
根岸S2017(東京ダート1400m)の予想です。 1月29日に東京競馬場で開催され発走時刻は
-
-
中日新聞杯 [1] 重賞の壁は厚いか
昨日は東海地方引くほど吹雪いておりました。今も若干雪が残っておりますが、どうしていきなりこんなに冬に
-
-
【スワンステークス2018の予想ヒント】ローテーションや馬場、展開などを分析考察します
スワンステークス2018(京都芝1400m)の考察です。 10月27日に京都競馬場で開催され発
-
-
フェアリーステークス2022の予想を公開!
フェアリーステークス2022(中山芝1600m)の予想です。 1月10日に中山競馬場で開催され
-
-
【フラワーカップ2021の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します
フラワーカップ2021(中山芝1800m)の考察です。 3月20日に中山競馬場で開催され発走時
- PREV
- 福島牝馬S [3] 枠順発表!明暗を探る
- NEXT
- フローラS [3] 枠順発表!明暗を探る