フェアリーステークスに行くと言ってたらシンザン記念へ出てきた。菅井調教師が「力のいる中山馬場は合う」と言ったら京都に来た。ディープ産駒は無双状態の京都馬場だが新馬勝ちはダート。ディープ産駒は強調できるが母はフリオーソの全妹。などなど数々のパラドックスを提供してくれるクイーンズターフという馬の存在。今日はここにスポットを当ててみる。
ダート新馬勝ちの評価
メルマガ会員の方は全レース分析で12月の阪神ダート1400mのタイム比較をしてみてほしい。
走破時計自体はまぁ新馬戦では普通の時計。前半3Fがかなり流れて最後の1Fがかなりかかったのも認めよう。だが、映像を見ていただければわかるが、ほとんどの馬が前半3Fのペースについていけずにそこでスタミナを使って、全く差すことができなかったレース。クイーンズターフも前半ペースについていけず、かなり後ろからのレースになり直線を向いたところでは絶望的な位置。そこからレース上がりを1.3秒上回る末脚で差し切っての勝利。
前でペースを作ったトーホウレゼルヴは次走の未勝利戦で3着以下にかなりの差をつけての勝利。相手も強かった消耗戦の前残りレースを問答無用に差した。クイーンズターフの前走評価はそのように評価できる。
少々ペースが早かったとしても1400m戦であっさりと置いていかれるあたりは距離は延びた方が良さそう。芝での瞬発力はわからないが、強い馬で距離を伸ばしたことがいいというのは断言できる。
シンザン記念でのポジティヴ要素
ポジティヴ要素は、
新馬戦を見た感じではとにかく強そうな馬
ディープインパクト産駒
馬名からも芝を使うことが想定されていた事
あたりか。
とにかく現在の京都馬場はディープインパクト産駒が反則的に走る。この馬にしてもディープというだけで馬券は絶対に買ったほうがいい。
そして新馬戦を見る限りはおそらくかなりの能力を持った馬だということは間違いない。芝でどうか、本当にそれだけなのだが、その芝という部分への適性が非常に悩ましい。
シンザン記念でのネガティヴ要素
一見、ディープインパクト産駒でどう考えても芝の方が走るように思うが、
この馬の母の全兄はフリオーソ
言わずと知れた地方ダート界の雄である。母系はかなり重く、新馬戦の見事な勝利も血統的にダート適性があったからという可能性は捨てきれない。
また、シンザン記念に出走した馬の前走ダートの成績は、
前走ダート(0-0-0-12)
このように全く馬券に絡めていない。
かなりの能力を持ったディープインパクト産駒の牝馬が、重賞で初めて芝に挑んでくる。
魅力はあるが同時にかなりリスクがある馬とも言える。
人気がしないのであれば本命級の評価をしてもいいが、人気をするのであれば少し評価は抑えたい。
代わりに評価したいのはこのあたりの馬か。
その馬の名は?
↓↓↓
☆その馬の名はブログランキングで公開中☆
上記ブログランキングの(A)に記載ありますのでチェックしてみてください!