レディスプレリュード2020(大井ダート1800m)の予想です。
10月8日に大井競馬場で開催され発走時刻は20:10です。出走馬はマルシュロレーヌ、プリンシアコメータ、マドラスチェック、シネマソングスなど。大井競馬場のダート1800mで行われるJpnIIです。
[PR] 無料で見れる地方推奨馬〜勝ちたいならココで決まり
検証の結果44レース中35頭が入着してます。。。5月は推奨馬が全て1着!無料で見れる『地方競馬ちゃんねる』が熱いんです!
◎9月の結果まとめました!
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
→(8月結果一覧)
→(7月結果一覧)
→(6月結果一覧)
◎5月は推奨馬が全て1着です!
━━━━━━━━━━━━━
多くは語りません。
参考にするも、単複もOK!
週末重賞レースの軍資金稼ぎに地方推奨馬は見ておくべきですね。
ココが選んだ馬は買いです!ココの無料地方推奨馬メール登録で即チェックできます。
レディスプレリュード 2020予想
予想の根拠
JBCレディスクラシックの前哨戦として行われる牝馬交流重賞。ちょうど良い時期に牝馬交流重賞がこのレースしかないため、ここもJBCレディスクラシックの主役級の馬がそれなりに出てくる傾向。それでも過去5年を見てもアルティマウェポンやトーコーヴィーナスが激走して2回ほど大波乱が起きていますし、牝馬交流重賞は一筋縄ではいかないという感じ。
ペース次第ではあるが、過去5年のレース結果を見ても直線の長い大井コースだけにやたらと差しが決まっている傾向。アンデスクイーンやタマノブリュネットなどが大外一気も決めていますし、比較的交流ダート競争の中では差しが決まりやすいレースと言えるか。降り続く雨の影響でどんな馬場になるかはポイントだが、今年も決め手ある馬が有利なレースになると見ます。
というわけで予想の発表。
レディスプレリュード 2020の印
【本命 ◎10 マルシュロレーヌ】
もうこの馬に関しては前走内容が圧巻を超えた圧巻という感じのパフォーマンス。
7.0 – 11.3 – 12.0 – 12.8 – 12.4 – 12.4 – 12.1 – 11.7 – 12.0
前走の桜島Sはご覧の通りで中盤が緩んで完全に先行馬が有利な展開になっており、普通ならば先行馬がそのまま楽に行った行ったを決める展開。実際に2〜6着馬までは4コーナーで前にいた馬がそのまま粘り込んでおり、そんな展開を大外一気で上がり35.0の末脚で差し切ったこの馬は化け物級のパフォーマンスと評価していい。
その前走の3着キーフラッシュは次走でタイムランクAのレースで2着。桜島SのタイムランクがCということを考えても決して凡戦ではなく、そんなそれなりに時計が速い上に完全に前が有利だった展開を差し切ったこの馬は間違いなく強いはず。前走後の回顧でも書いたように「古馬オープンでも勝ち負け、牝馬交流なら女傑級になれるかも」という評価でいいはずで、今回のメンバー及び今の牝馬交流重賞の常連馬で古馬オープンを勝てる馬がどれくらいいるかといれば、まぁそうはいないだろう。そんな中でもう古馬オープンも勝てるぐらいのこの馬が走るとなれば能力が抜けている可能性が高い。
同じように小回りコースで圧巻のパフォーマンスを見せてダート路線に殴り込んできたウェスタールンドの初戦の上がり時計でも35.9。その後のウェスタールンドの活躍を考えても小回りで上がり35.0の末脚が繰り出せている馬は今後この路線では敵なしの存在になるかもしれない。そんな速い上がりを繰り出せる馬だけに、雨が降って渋る馬場も悪くない感じがします。
初の交流重賞で1番人気ということで「過剰人気」と言う人もいるだろうが、もう前走内容をしっかりと評価できる人ならこの馬の強さに疑いようは無いはず。前日オッズを見ても、今回は馬単のオッズなどはバラけているのでまだバレ切ってはいないはず。次走以降は全く買えないオッズになりそうなだけに、初重賞のここで頭固定で狙ってみたい。
【対抗 ◯15 レーヌブランシュ】
伏竜ステークスではかなり骨っぽい相手に外を回るロスがありながら5着と上々の内容。関東オークスは松山騎手が完璧に立ち回ったとはいえ完勝でしたし、ブリーダーズゴールドカップは古馬と初対決で+11kgの馬体増だったことを考えれば上出来か。
いかにもなクロフネ産駒の持続力型の差し馬で、周りがバテればバテるほどにパフォーマンスを上げるタイプ。揉まれずに自分から動いていける外枠は良いと思いますし、勝ちきるイメージはないが堅実に2、3着に来るイメージは一番持てる馬か。
【単穴 ▲13 プリンシアコメータ】
前走は内枠を懸念視していたが、岩田騎手の完璧な騎乗で勝利。左回りのダート中距離戦で揉まれずに先行する形がベストという馬で、今回は揉まれない外枠を引けたのは良いが本質的に大井ダート1800mという条件は向いている感じがしない。まぁ普通に考えて能力上位なのは間違いないので評価は落とし切れないが、色々と弱点はある馬なので対抗馬に比べれば崩れる可能性は高いと見て三番手にした。
【特注 ☆12 マドラスチェック】
いかにもな外国産馬の揉まれ弱いスピードタイプで、昨年のスパーキングレディーカップとレディスプレリュードは内枠で揉まれ込んで後手を踏む競馬がダメだった感じ。外枠を引いて先行できたTCK女王杯ではアンデスクイーンを倒して勝利していますし、能力はここでも上位と見ていいはず。
前走は逃げて惨敗となったが、さすがに500kg超えの馬が長期休養明けとなると初戦では動き切れなかったか。今回は叩き2戦目で森泰斗騎手への手戻り。まぁベタに上位評価でいいだろう。
【△2 サラーブ】
昨年のこのレースは南関移籍初戦で5着に好走。5着と言っても3着とは全く差がなかったですし、能力的にはここでもやれていい。前走は圧勝と言っても直線でアークヴィグラスがラチに激突して落馬していなければ2着との差はここまでついていなかったか。若干1800mは距離が長い気もするが、3着ぐらいならあっていいんじゃないだろうか。
【△4 シネマソングス】
2勝クラスも3勝クラスも騎手の神騎乗に恵まれて突破した印象。前走はその勢いを借りての重賞挑戦だったが、まぁこれぐらいの結果になるのは実力的にも当然だろう。ただその前走は上位3頭とは位置取りの差で負けた感じがありますし、今回は3着ぐらいならあっていいのかも。
【△9 マルカンセンサー】
昨年のTCK女王杯ではイン伸び馬場を活かして大穴を開けた実績も。大井ダート1800mは戦績的にもベスト条件に見えますし、若干ムラっ気はあるにしても3着ぐらいなら差し込んでこれていいのでは。
【△11 アッキー】
7歳にして本格化気配。スピード勝負では分が悪いが長距離戦でスタミナを活かす競馬ならそれなりにやれて良さそう。六甲杯ではタガノゴールドを倒していますし、ここもスッと先手を奪って楽に行くことができれば残り目があっても良さそう。
【消1 レガロデルソル】
父キンシャサノキセキで母がスプリンター。近走内容を見てもまず短めのところを主戦とする馬だろう。この距離では厳しい。
【消3 アンバラージュ】
佐賀王冠賞やノースクイーンカップの内容からブリーダーズゴールドカップでは穴として期待していたがさすがに負けすぎ。スタミナはあるが中央馬相手ではスピード不足な印象。
【消5 チェリーシャクナゲ】
さすがにここでは厳しいだろう。
【消6 サンレイビル】
今年のTCK女王盃やエンプレス杯の内容を見てもここではさすがに厳しい。
【消7 クオリティスタート】
ここ2年のブリーダーズゴールドカップの内容を見る限り、交流重賞では厳しそうな感じがします。
【消8 ナンヨーオボロヅキ】
さすがにここでは厳しいだろう。
【消14 ゼットパッション】
さすがにここでは厳しいだろう。
【消16 ナムラメルシー】
エンプレス杯では大穴ながら本命に推したが、それは長距離条件で展開も速くなると見てこの馬のスタミナが活きると判断したから。今回の条件ではスタミナが活かし切れないでしょうし、近走を見ても一時期の勢いはないはず。
【推奨買い目】
三連単 10→15,13,12→15,13,12,2,4,9,11 本線ベース
三連単 10→15,13,12→15,13.12 重ね買い
三連単 10→15→13,12 重ね買い
三連単 10→13,12→15 重ね買い
【買い目及び予想のポイント】
ここはもう◎マルシュロレーヌが能力抜け切っているとみての頭固定。相手も上位人気馬が抜けて強そうなので15,13,12の3頭でいいとみて良さそう。ただ最近の牝馬交流重賞はとんでもない馬が突っ込んでくることもありますし、プリンシアコメータとマドラスチェックは脆さもあるのでこの辺りが崩れると3着は変な馬が突っ込んでくる可能性もありそう。3着は穴目も加えて少し広めに流してみます。
◯▲☆の3頭の中では最も崩れずに走ってきそうなのが◯レーヌブランシュと見ているので、ここが2、3着に来た場合の組み合わせは重ね買いしておきたい。
普通に考えれば堅く決まりそうだが、できれば3着は荒れて欲しいですね。